土左日記 校定本文 △をとこもすなる日記といふものを、をむなもしてみんとてするなり。それの としのしはすのはつかあまりひとひのひのいぬのときに、かどです。そのよし、 いさゝかにものにかきつく。 △あるひと、あがたのよとせいつとせはてて、れいのことどもみなしをへて、 げゆなどとりて、すむたちよりいでて、ふねにのるべきところへわたる。かれ これ、しるしらぬ、おくりす。としごろよくくらべつるひと※※なん、わかれ がたくおもひて、日しきりにとかくしつゝ、のゝしるうちによふけぬ。 廿二日に、いづみのくにまでと、たひらかに願たつ。ふぢはらのときざね、 ふなぢなれど、むまのはなむけす。かみなかしも、ゑひあきて、いとあやしく、 しほうみのほとりにて、あざれあへり。 廿三日。やぎのやすのりといふひとあり。このひと、くににかならずしも いひつかふものにもあらざなり。これぞ、たゝはしきやうにて、むまのはなむ けしたる。かみからにやあらん、くにひとのこゝろのつねとして、「いまは。」 とてみえざなるを、こゝろあるものははぢずぞなんきける。これは、ものによ りてほむるにしもあらず。 廿四日。講師、むまのはなむけしにいでませり。ありとあるかみしも、わ らはまでゑひしれて、一文字をだにしらぬものしが、あしは十文字にふみてぞ あそぶ。 廿五日。かみのたちより、よびにふみもてきたなり。よばれていたりて、 ひひとひ、よひとよ、とかくあそぶやうにてあけにけり。 廿六日。なほかみのたちにて、あるじしのゝしりて、郎等までにものかづ けたり。からうた、こゑあげていひけり。やまとうた、あるじも、まらうども、 ことひともいひあへりけり。からうたは、これにえかゝず。やまとうた、ある じのかみのよめりける、 △△みやこいでてきみにあはんとこしものをこしかひもなくわかれぬるかな となんありければ、かへるさきのかみのよめりける、 △△しろたへのなみぢをとほくゆきかひてわれににべきはたれならなくに ことひと※※のもありけれど、さかしきもなかるべし。とかくいひて、さきの かみ、いまのも、もろともにおりて、いまのあるじも、さきのも、てとりかは して、ゑひごとにこゝろよげなることして、いでいりにけり。 廿七日。おほつよりうらどをさしてこぎいづ。かくあるうちに、京にてう まれたりしをんなご、くににてにはかにうせにしかば、このごろのいでたちい そぎをみれど、なにごともいはず。京へかへるに、をんなごのなきのみぞかな しびこふる。あるひと※※もえたへず。このあひだに、あるひとのかきていだ せるうた、 △△みやこへとおもふをもののかなしきはかへらぬひとのあればなりけり また、あるときには、 △△あるものとわすれつゝなほなきひとをいづらととふぞかなしかりける といひけるあひだに、かこのさきといふところに、かみのはらから、またこと ひと、これかれさけなにともておひきて、いそにおりゐて、わかれがたきこと をいふ。かみのたちのひと※※のなかに、このきたるひと※※ぞ、こゝろある やうにはいはれほのめく。かくわかれがたくいひて、かのひと※※のくちあみ ももろもちにて、このうみべにて、になひいだせるうた、 △△をしとおもふひとやとまるとあしがものうちむれてこそわれはきにけれ といひてありければ、いといたくめでて、ゆくひとのよめりける、 △△さをさせどそこひもしらぬわたつみのふかきこゝろをきみにみるかな といふあひだに、かぢとりもののあはれもしらで、おのれしさけをくらひつれ ば、はやくいなんとて、「しほみちぬ。かぜもふきぬべし。」とさわげば、ふね にのりなんとす。このをりに、あるひと※※、をりふしにつけて、からうたど も、ときににつかはしきいふ。また、あるひと、にしぐになれど、かひうたな どいふ。かくうたふに、「ふなやかたのちりもちり、そらゆくくももたゞよひ ぬ。」とぞいふなる。こよひうらどにとまる。ふぢはらのときざね、たちばな のすゑひら、ことひと※※おひきたり。 廿八日。うらどよりこぎいでて、おほみなとをおふ。このあひだに、はや くのかみのこ、やまぐちのちみね、さけ、よきものどももてきて、ふねにいれ たり。ゆくゆくのみくふ。 廿九日。おほみなとにとまれり。くすしふりはへて、とうそ、白散、さ けくはへてもてきたり。こゝろざしあるににたり。 元日。なほおなじとまりなり。白散をあるもの、「よのま。」とて、ふなやか たにさしはさめりければ、かぜにふきならさせて、うみにいれて、えのまずな りぬ。いもじ、あらめも、はがためもなし。かうやうのものなきくになり。も とめしもおかず。たゞおしあゆのくちをのみぞすふ。このすふひと※※のくち を、おしあゆもしおもふやうあらんや。「けふはみやこのみぞおもひやらるる。 こへのかどのしりくべなはのなよしのかしら、ひゝらぎら、いかにぞ。」とぞ いひあへなる。 二日。なほおほみなとにとまれり。講師、もの、さけおこせたり。 三日。おなじところなり。もしかぜなみの、「しばし。」とをしむこゝろやあら ん、こゝろもとなし。 四日。かぜふけば、えいでたゝず。まさつら、さけ、よきものたてまつれり。 このかうやうにものもてくるひとに、なほしもえあらで、いさゝけわざせさす。 ものもなし。にぎはゝしきやうなれど、まくるこゝちす。 五日。かぜなみやまねば、なほおなじところにあり。ひと※※たえずとぶらひ にく。 六日。きのふのごとし。 七日になりぬ。おなじみなとにあり。けふはあをむまをおもへど、かひなし。 たゞなみのしろきのみぞみゆる。かゝるあひだに、ひとのいへの、いけとなあ るところより、こひはなくて、ふなよりはじめて、かはのもうみのも、ことも のども、ながひつにになひつゞけておこせたり。わかなぞけふをばしらせたる。 うたあり。そのうた、 △△あさぢふののべにしあればみづもなきいけにつみつるわかななりけり いとをかしかし。このいけといふは、ところのななり。よきひとのをとこにつ きてくだりて、すみけるなり。このながひつのものは、みなひと、わらはまで にくれたれば、あきみちて、ふなこどもははらつづみをうちて、うみをさへお どろかして、なみたてつべし。かくて、このあひだにことおほかり。けふ、わ りごもたせてきたるひと、そのななどぞや、いまおもひいでん。このひと、う たよまんとおもふこゝろありてなりけり。とかくいひいひて、「なみのたつな ること。」とうるへいひて、よめるうた、 △△ゆくさきにたつしらなみのこゑよりもおくれてなかんわれやまさらん とぞよめる。いとおほごゑなるべし。もてきたるものよりは、うたはいかがあ らん。このうたをこれかれあはれがれども、ひとりもかへしせず。しつべきひ ともまじれれど、これをのみいたがり、ものをのみくひて、よふけぬ。このう たぬし、「まだまからず。」といひてたちぬ。あるひとのこのわらはなる、ひそ かにいふ。「まろ、このうたのかへしせん。」といふ。おどろきて、「いとをか しきことかな。よみてんやは。よみつべくは、はやいへかし。」といふ。「「ま からず。」とてたちぬるひとをまちてよまん。」とてもとめけるを、よふけぬと にやありけん、やがていにけり。「そもそもいかがよんだる。」と、いぶかしが りてとふ。このわらは、さすがにはぢていはず。しひてとへば、いへるうた、 △△ゆくひともとまるもそでのなみだがはみぎはのみこそぬれまさりけれ となんよめる。かくはいふものか。うつくしければにやあらん、いとおもはず なり。「わらはごとにてはなにかはせん。おんなおきな、ておしつべし。あし くもあれ、いかにもあれ、たよりあらばやらん。」とて、おかれぬめり。 八日。さはることありて、なほおなじところなり。こよひ、つきはうみにぞい る。これをみて、なりひらのきみの、「やまのはにげていれずもあらなん。」と いふうたなんおもほゆる。もしうみべにてよまましかば、「なみたちさへてい れずもあらなん。」ともよみてましや。いまこのうたをおもひいでて、あるひ とのよめりける、 △△てるつきのながるゝみればあまのがはいづるみなとはうみにざりける とや。 九日のつとめて、おほみなとよりなはのとまりをおはんとて、こぎいでけり。 これかれたがひに、くにのさかひのうちはとて、みおくりにくるひとあまたが なかに、ふぢはらのときざね、たちばなのすゑひら、はせべのゆきまさらなん、 みたちよりいでたうびしひより、ここかしこにおひくる。このひと※※ぞこゝ ろざしあるひとなりける。このひと※※のふかきこゝろざしは、このうみにも おとらざるべし。これよりいまはこぎはなれてゆく。これをみおくらんとてぞ、 このひとどもはおひきける。かくてこぎゆくまに++、うみのほとりにとまれ るひともとほくなりぬ。ふねのひともみえずなりぬ。きしにもいふことあるべ し。ふねにもおもふことあれど、かひなし。かかれど、このうたをひとりごと にしてやみぬ。 △△おもひやるこゝろはうみをわたれどもふみしなければしらずやあるらん かくて、宇多のまつばらをゆきすぐ。そのまつのかずいくそばく、いくちとせ へたりとしらず。もとごとになみうちよせ、えだごとにつるぞとびかよふ。お もしろしとみるにたへずして、ふなびとのよめるうた、 △△みわたせばまつのうれごとにすむつるはちよのどちとぞおもふべらなる とや。このうたは、ところをみるに、えまさらず。かくあるをみつゝこぎゆく まに++、やまもうみもみなくれ、よふけて、にしひんがしもみえずして、て けのこと、かぢとりのこゝろにまかせつ。をのこもならはぬは、いともこゝろ ぼそし。まして、をんなはふなぞこにかしらをつきあてて、ねをのみぞなく。 かくおもへば、ふなこかぢとりはふなうたうたひて、なにともおもへらず。そ のうたふうたは、 △△はるののにてぞねをばなく。わかすゝきに、てきるきるつんだるなを、お △△ややまぼるらん、しうとめやくふらん。かへらや。 △△よんべのうなゐもがな、ぜにこはん。そらごとをして、おぎのりわざをし △△て、ぜにももてこず、おのれだにこず。 これならずおほかれども、かゝず。これらをひとのわらふをきゝて、うみはあ るれども、こゝろはすこしなぎぬ。かくゆきくらして、とまりにいたりて、お きなびとひとり、たうめひとり、あるがなかにこゝちあしみして、ものももの したばで、ひそまりぬ。 十日。けふは、このなはのとまりにとまりぬ。 十一日。あかつきにふねをいだして、むろつをおふ。ひとみなまだねたれ ば、うみのありやうもみえず。たゞつきをみてぞ、にしひんがしをばしりける。 かかるあひだに、みなよあけて、てあらひ、れいのことどもして、ひるになり ぬ。いまし、はねといふところにきぬ。わかきわらは、このところのなをきゝ て、「はねといふところは、とりのはねのやうにやある。」といふ。まだをさな きわらはのことなれば、ひと※※わらふときに、ありけるをんなわらはなん、 このうたをよめる、 △△まことにてなにきくところはねならばとぶがごとくにみやこへもがな とぞいへる。をとこもをんなも、いかで、とく京へもがなとおもふこゝろあれ ば、このうたよしとにはあらねど、げにとおもひて、ひと※※わすれず。この はねといふところとふわらはのついでにぞ、またむかしへびとをおもひいでて、 いづれのときにかわするる。けふはましてはゝのかなしがらるゝことは、くだ りしときのひとのかずたらねば、ふるうたに、「かずはたらでぞかへるべらな る。」といふことをおもひいでて、ひとのよめる、 △△よのなかにおもひやれどもこをこふるおもひにまさるおもひなきかな といひつゝなん。 十二日。あめふらず。ふんとき、これもちがふねのおくれたりし、ならし づよりむろつにきぬ。 十三日のあかつきに、いさゝかにあめふる。しばしありてやみぬ。をんな これかれ、ゆあみなどせんとて、あたりのよろしきところにおりてゆく。うみ をみやれば、 △△くももみななみとぞみゆるあまもがないづれかうみととひてしるべく となんうたよめる。さて、とうかあまりなれば、つきおもしろし。ふねにのり はじめしひより、ふねにはくれなゐこくよききぬきず。それはうみのかみにお ぢてといひて。なにのあしかげにことづけて、ほやのつまのいずし、すしあは びをぞ、こゝろにもあらぬはぎにあげてみせける。 十四日。あかつきよりあめふれば、おなじところにとまれり。ふなぎみ、 せちみす。さうじものなければ、むまときよりのちに、かぢとりのきのふつり たりしたひに、ぜになければ、よねをとりかけて、おちられぬ。かかることな ほありぬ。かぢとり、またたひもてきたり。よね、さけ、しば++くる。かぢ とり、けしきあしからず。 十五日。けふ、あづきがゆにず。くちをしく、なほひのあしければ、ゐざ るほどにぞ、けふ、はつかあまりへぬる。いたづらにひをふれば、ひと※※う みをながめつゝぞある。めのわらはのいへる、 △△たてばたつゐればまたゐるふくかぜとなみとはおもふどちにやあるらん いふかひなきもののいへるには、いとにつかはし。 十六日。かぜなみやまねば、なほおなじところにとまれり。たゞうみにな みなくして、いつしかみさきといふところわたらんとのみなんおもふ。かぜな み、とににやむべくもあらず。あるひとの、このなみたつをみてよめるうた、 △△しもだにもおかぬかたぞといふなれどなみのなかにはゆきぞふりける さて、ふねにのりしひよりけふまでに、はつかあまりいつかになりにけり。 十七日。くもれるくもなくなりて、あかつきづくよいともおもしろければ、 ふねをいだしてこぎゆく。このあひだに、くものうへもうみのそこも、おなじ ごとくになんありける。むべもむかしのをとこは、「さをはうがつ、なみのう へのつきを。ふねはおそふうみのうちのそらを。」とはいひけん。きゝされに きけるなり。また、あるひとのよめるうた、 △△みなそこのつきのうへよりこぐふねのさをにさはるはかつらなるらし これをきゝて、あるひとのまたよめる、 △△かげみればなみのそこなるひさかたのそらこぎわたるわれぞわびしき かくいふあひだに、よやうやくあけゆくに、かぢとりら、「くろきくもにはか にいできぬ。かぜふきぬべし。みふねかへしてん。」といひて、ふねかへる。 このあひだにあめふりぬ。いとわびし。 十八日。なほおなじところにあり。うみあらければ、ふねいださず。この とまり、とほくみれども、ちかくみれども、いとおもしろし。かかれどもくる しければ、なにごともおもほえず。をとこどちは、こゝろやりにやあらん、か らうたなどいふべし。ふねもいださでいたづらなれば、あるひとのよめる、 △△いそふりのよするいそにはとしつきをいつともわかぬゆきのみぞふる このうたは、つねにせぬひとのことなり。また、ひとのよめる、 △△かぜによるなみのいそにはうぐひすもはるもえしらぬはなのみぞさく このうたどもをすこしよろしときゝて、ふねのをさしけるおきな、つきひごろ のくるしきこゝろやりによめる、 △△たつなみをゆきかはなかとふくかぜぞよせつゝひとをはかるべらなる このうたどもをひとのなにかといふを、あるひときゝふけりてよめり。そのう た、よめるもじ、みそもじあまりななもじ。ひとみな、えあらでわらふやうな り。うたぬし、いとけしきあしくてゑず。まねべども、えまねばず。かけりと も、えよみすゑがたかるべし。けふだにいひがたし。ましてのちにはいかなら ん。 十九日。ひあしければ、ふねいださず。 廿日。きのふのやうなれば、ふねいださず。みなひと※※うれへなげく。くる しくこゝろもとなければ、たゞひのへぬるかずを、けふいくか、はつか、みそ かとかぞふれば、およびもそこなはれぬべし。いとわびし。よるはいもねず。 はつかの、よのつきいでにけり。やまのはもなくて、うみのなかよりぞいでく る。かうやうなるをみてや、むかし、あべのなかまろといひけるひとは、もろ こしにわたりて、かへりきけるときに、ふねにのるべきところにて、かのくに ひと、むまのはなむけし、わかれをしみて、かしこのからうたつくりなどしけ る。あかずやありけん、はつかの、よのつきいづるまでぞありける。そのつき はうみよりぞいでける。これをみてぞ、なかまろのぬし、「わがくににかかる うたをなむ、かみよよりかみもよんたび、いまはかみなかしものひとも、かう やうにわかれをしみ、よろこびもあり、かなしびもあるときにはよむ。」とて、 よめりけるうた、 △△あをうなばらふりさけみればかすがなるみかさのやまにいでしつきかも とぞよめりける。かのくにひと、きゝしるまじくおもほえたれども、ことのこ ころを、をとこもじに、さまをかきいだして、ここのことばつたへたるひとに いひしらせければ、こゝろをやきゝえたりけん、いとおもひのほかになんめで ける。もろこしとこのくにとは、ことことなるものなれど、つきのかげはおな じことなるべければ、ひとのこゝろもおなじことにやあらん。さていま、その かみをおもひやりて、あるひとのよめるうた、 △△みやこにてやまのはにみしつきなれどなみよりいでてなみにこそいれ 廿一日。うのときばかりにふねいだす。みなひと※※のふねいづ。これを みれば、はるのうみに、あきのこのはしもちれるやうにぞありける。おぼろげ の願によりてにやあらん、かぜもふかず、よきひいできて、こぎゆく。このあ ひだに、つかはれんとて、つきてくるわらはあり、それがうたふふなうた、 △△なほこそくにのかたはみやらるれ、わがちちははありとしおもへば。かへ △△らや。 とうたふぞあはれなる。かくうたふをきゝつゝこぎくるに、くろとりといふと り、いはのうへにあつまりをり。そのいはのもとに、なみしろくうちよす。か ぢとりのいふやう、「くろとりのもとに、しろきなみをよす。」とぞいふ。この ことば、なにとにはなけれども、ものいふやうにぞきこえたる。ひとのほどに あはねば、とがむるなり。かくいひつゝゆくに、ふなぎみなるひと、なみをみ て、くによりはじめて、かいぞくむくいせんといふなることをおもふうへに、 うみのまたおそろしければ、かしらもみなしらけぬ。ななそぢやそぢは、うみ にあるものなりけり。 △△わがかみのゆきといそべのしらなみといづれまされりおきつしまもり かぢとり、いへ。 廿二日。よんべのとまりより、こととまりをおひてゆく。はるかにやまみ ゆ。としここのつばかりなるをのわらは、としよりはをさなくぞある。このわ らは、ふねをこぐまに++やまもゆくとみゆるをみて、あやしきこと、うたを ぞよめる。そのうた、 △△こぎてゆくふねにてみればあしひきのやまさへゆくをまつはしらずや とぞいへる。をさなきわらはのことにては、につかはし。けふ、うみあらげに て、いそにゆきふり、なみのはなさけり。あるひとのよめる、 △△なみとのみひとつにきけどいろみればゆきとはなとにまがひけるかな 廿三日。ひてりてくもりぬ。このわたり、かいぞくのおそりありといへば、 かみほとけをいのる。 廿四日。きのふのおなじところなり。 廿五日。かぢとりらの、「きたかぜあし。」といへば、ふねいださず。かい ぞくおひくといふこと、たえずきこゆ。 廿六日。まことにやあらん、かいぞくおふといへば、よなかばかりよりふ ねをいだしてこぎくるみちに、たむけするところあり。かぢとりしてぬさたい まつらするに、ぬさのひむがしへちれば、かぢとりのまうしてたてまつること は、「このぬさのちるかたに、みふねすみやかにこがしめたまへ。」とまうして たてまつる。これをきゝて、あるめのわらはのよめる、 △△わたつみのちふりのかみにたむけするぬさのおひかぜやまずふかなん とぞよめる。このあひだに、かぜのよければ、かぢとりいたくほこりて、ふね にほあげなどよろこぶ。そのおとをきゝて、わらはもおむなも、いつしかとし おもへばにやあらん、いたくよろこぶ。このなかに、あはぢのたうめといふひ とのよめるうた、 △△おひかぜのふきぬるときはゆくふねのほてうちてこそうれしかりけれ とぞ。ていけのことにつけていのる。 廿七日。かぜふき、なみあらければ、ふねいださず。これかれ、かしこく なげく。をとこたちのこゝろなぐさめに、からうたに、「日をのぞめばみやこ とほし。」などいふなることのさまをきゝて、あるをんなのよめるうた、 △△ひをだにもあまぐもちかくみるものをみやこへとおもふみちのはるけさ また、あるひとのよめる、 △△ふくかぜのたえぬかぎりしたちくればなみぢはいとゞはるけかりけり ひひとひ、かぜやまず。つまはじきしてねぬ。 廿八日。よもすがらあめやまず。けさも。 廿九日。ふねいだしてゆく。うら++とてりて、こぎゆく。つめのいと ながくなりにたるをみて、ひをかぞふれば、けふは子日なりければ、きらず。 むつきなれば、京のねのひのこといひいでて、「こまつもがな。」といへど、う みなかなれば、かたしかし。あるをむなのかきていだせるうた、 △△おぼつかなけふはねのひかあまならばうみまつをだにひかましものを とぞいへる。うみにて子日のうたにては、いかがあらん。また、あるひとのよ めるうた、 △△けふなれどわかなもつまずかすがののわがこぎわたるうらになければ かくいひつゝこぎゆく。おもしろきところにふねをよせて、「ここやいどこ。」 ととひければ、「とさのとまり。」といひけり。むかし、とさといひけるところ にすみけるをんな、このふねにまじれりけり。そがいひけらく、「むかし、し ばしありしところのなくひにぞあなる。あはれ。」といひて、よめるうた、 △△としごろをすみしところのなにしおへばきよるなみをもあはれとぞみる とぞいへる。 卅日。あめかぜふかず。かいぞくはよるあるきせざなりときゝて、よなかばか りにふねをいだして、あはのみとをわたる。よなかなれば、にしひんがしもみ えず。をとこをんな、からくかみほとけをいのりて、このみとをわたりぬ。と らうのときばかりに、ぬしまといふところをすぎて、たなかはといふところを わたる。からくいそぎて、いづみのなだといふところにいたりぬ。けふ、うみ になみににたるものなし。かみほとけのめぐみかうぶれるににたり。けふ、ふ ねにのりしひよりかぞふれば、みそかあまりここぬかになりにけり。いまはい づみのくににきぬれば、かいぞくものならず。 二月一日。あしたのま、あめふる。むまときばかりにやみぬれば、いづみの なだといふところよりいでてこぎゆく。うみのうへ、きのふのごとくに、かぜ なみみえず。くろさきのまつばらをへてゆく。ところのなはくろく、まつのい ろはあをく、いそのなみはゆきのごとくに、かひのいろはすはうに、五色にい まひといろぞたらぬ。このあひだに、けふははこのうらといふところよりつな でひきてゆく。かくゆくあひだに、あるひとのよめるうた、 △△たまくしげはこのうらなみたゝぬひはうみをかゞみとたれかみざらん また、ふなぎみのいはく、「このつきまでなりぬること。」となげきて、くるし きにたへずして、ひともいふこととて、こゝろやりにいへる、 △△ひくふねのつなでのながきはるのひをよそかいかまでわれはへにけり きくひとのおもへるやう、「なぞ、たゞごとなる。」と、ひそかにいふべし。 「ふなぎみのからくひねりいだして、よしとおもへることを。ゑじもこそした べ。」とて、つゝめきてやみぬ。にはかにかぜなみたかければ、とゞまりぬ。 二日。あめかぜやまず。ひひとひ、よもすがら、かみほとけをいのる。 三日。うみのうへきのふのやうなれば、ふねいださず。かぜのふくことやまね ば、きしのなみたちかへる。これにつけてよめるうた、 △△ををよりてかひなきものはおちつもるなみだのたまをぬかぬなりけり かくてけふくれぬ。 四日。かぢとり、「けふ、かぜくものけしきはなはだあし。」といひて、ふねい ださずなりぬ。しかれども、ひねもすになみかぜたゝず。このかぢとりは、ひ もえはからぬかたゐなりけり。このとまりのはまには、くさ※※のうるわしき かひ、いしなどおほかり。かかれば、たゞむかしのひとをのみこひつゝ、ふね なるひとのよめる、 △△よするなみうちもよせなむわがこふるひとわすれがひおりてひろはん といへれば、あるひとのたへずして、ふねのこゝろやりによめる、 △△わすれがひひろひしもせじしらたまをこふるをだにもかたみとおもはん となんいへる。をんなごのためには、おやをさなくなりぬべし。「たまならず もありけんを。」とひといはんや。されども、「ししこ、かほよかりき。」とい ふやうもあり。なほおなじところにひをふることをなげきて、あるをんなのよ めるうた、 △△てをひでてさむさもしらぬいづみにぞくむとはなしにひごろへにける 五日。けふ、からくして、いづみのなだよりをづのとまりをおふ。まつばら、 めもはる※※なり。これかれ、くるしければよめるうた、 △△ゆけどなほゆきやられぬはいもがうむをづのうらなるきしのまつばら かくいひつゝくるほどに、「ふねとくこげ。ひのよきに。」ともよほせば、かぢ とり、ふなこどもにいはく、「みふねよりおふせたぶなり。あさきたのいでこ ぬさきに、つなではやひけ。」といふ。このことばのうたのやうなるは、かぢ とりのおのづからのことばなり。かぢとりはうつたへに、われうたのやうなる こといふとにもあらず。きくひとの、「あやしくうためきてもいひつるかな。」 とて、かきいだせれば、げにみそもじあまりなりけり。「けふ、なみなたちそ。」 と、ひと※※ひねもすにいのるしるしありて、かぜなみたゝず。いまし、かも めむれゐてあそぶところあり。京のちかづくよろこびのあまりに、あるわらは のよめるうた、 △△いのりくるかざまともふをあやなくもかもめさへだになみとみゆらん といひてゆくあひだに、いしづといふところのまつばらおもしろくて、はまべ とほし。またすみよしのわたりをこぎゆく。あるひとのよめるうた、 △△いまみてぞみをばしりぬるすみのえのまつよりさきにわれはへにけり ここにむかしへびとのはは、ひとひかたときもわすれねばよめる、 △△すみのえにふねさしよせよわすれぐさしるしありやとつみてゆくべく となん。うつたへにわすれなんとにはあらで、こひしきこゝちしばしやすめて、 またもこふるちからにせんとなるべし。かくいひてながめつゝくるあひだに、 ゆくりなくかぜふきて、こげどもこげども、しりへしぞきにしぞきて、ほと ほとしくうちはめつべし。かぢとりのいはく、「このすみよしの明神は、れいの かみぞかし。ほしきものぞおはすらん。」とは、いまめくものか。さて、「ぬさ をたてまつりたまへ。」といふ。いふにしたがひて、ぬさたいまつる。かくた いまつれれども、もはらかぜやまで、いやふきに、いやたちに、かぜなみのあ やふければ、かぢとりまたいはく、「ぬさにはみこゝろのいかねば、みふねも ゆかぬなり。なほうれしとおもひたぶべきものたいまつりたべ。」といふ。また、 いふにしたがひて、「いかがはせん。」とて、「まなこもこそふたつあれ。たゞ ひとつあるかゞみをたいまつる。」とて、うみにうちはめつればくちをし。さ れば、うちつけに、うみはかゞみのおもてのごとなりぬれば、あるひとのよめ るうた、 △△ちはやふるかみのこゝろをあるゝうみにかゞみをいれてかつみつるかな いたく、すみのえ、わすれぐさ、きしのひめまつなどいふかみにはあらずかし。 めもうつら+ 、かゞみにかみのこゝろをこそはみつれ。かぢとりのこゝろは、 かみのみこゝろなりけり。 六日。みをつくしのもとよりいでて、なにはにつきて、かはじりにいる。みな ひと※※、おんな、おきな、ひたひにてをあててよろこぶことふたつなし。か のふなゑひのあはぢのしまのおほいご、みやこちかくなりぬといふをよろこび て、ふなぞこよりかしらをもたげて、かくぞいへる。 △△いつしかといぶせかりつるなにはがたあしこぎそけてみふねきにけり いとおもひのほかなる人のいへれば、ひと※※あやしがる。これがなかに、こ こちなやむふなぎみ、いたくめでて、「ふなゑひしたうべりしみかほには、に ずもあるかな。」といひける。 七日。けふ、かはじりにふねいりたちて、こぎのぼるに、かはのみづひて、な やみわづらふ。ふねののぼることいとかたし。かかるあひだに、ふなぎみの病 者、もとよりこち※※しきひとにて、かうやうのこと、さらにしらざりけり。 かかれども、あはぢたうめのうたにめでて、みやこほこりにもやあらん、から くして、あやしきうたひねりいだせり。そのうたは、 △△きときてはかはのぼりぢのみづをあさみふねもわがみもなづむけふかな これは、やまひをすればよめるなるべし。ひとうたにことのあかねば、いまひ とつ、 △△とくとおもふふねなやますはわがためにみづのこゝろのあさきなりけり このうたは、みやこちかくなりぬるよろこびにたへずして、いへるなるべし。 あはぢのごのうたにおとれり。「ねたき。いはざらましものを。」とくやしがる うちに、よるになりてねにけり。 八日。なほかはのぼりになづみて、とりかひのみまきといふほとりにとまる。 こよひ、ふなぎみれいのやまひおこりて、いたくなやむ。あるひと、あざらか なるものもてきたり。よねしてかへりごとす。をとこどもひそかにいふなり。 「いひぼしてもつつる。」とや。かうやうのこと、ところ※ にあり。けふ、 せちみすれば、いを不用。 九日。こゝろもとなさに、あけぬから、ふねをひきつゝのぼれども、かはの みづなければ、ゐざりにのみぞゐざる。このあひだに、わだのとまりのあかれ のところといふところあり。よね、いをなどこへば、おこなひつ。かくてふね ひきのぼるに、なぎさの院といふところをみつゝゆく。その院、むかしをおも ひやりてみれば、おもしろかりけるところなり。しりへなるをかには、まつの きどもあり。なかのにはには、むめのはなさけり。ここにひと※※のいはく、 「これ、むかしなだかくきこえたるところなり。故これたかのみこのおほんと もに、故ありはらのなりひらの中將の、「よのなかにたえてさくらのさかざら ばはるのこゝろはのどけからまし。」といふうたよめるところなりけり。」いま、 けふあるひと、ところににたるうたよめり。 △△ちよへたるまつにはあれどいにしへのこゑのさむさはかはらざりけり また、あるひとのよめる、 △△きみこひてよをふるやどのむめのはなむかしのかにぞなほにほひける といひつゝぞ、みやこのちかづくをよろこびつゝのぼる。かくのぼるひと※※ のなかに、京よりくだりしときに、みなひと、子どもなかりき、いたれりしく ににてぞ、子うめるものどもありあへる。ひとみな、ふねのとまるところに、 こをいだきつゝおりのりす。これをみて、むかしのこのはは、かなしきにたへ ずして、 △△なかりしもありつゝかへるひとのこをありしもなくてくるがかなしさ といひてぞなきける。ちちもこれをきゝて、いかがあらん。かうやうのことも うたも、このむとてあるにもあらざるべし。もろこしもここも、おもふことに たへぬときのわざとか。こよひ、うどのといふところにとまる。 十日。さはることありて、のぼらず。 十一日。あめいさゝかにふりて、やみぬ。かくてさしのぼるに、ひんがし のかたに、やまのよこほれるをみて、ひとにとへば、「やはたのみや。」といふ。 これをきゝてよろこびて、ひと※※をがみたてまつる。やまざきのはしみゆ。 うれしきことかぎりなし。ここに、相應寺のほとりに、しばしふねをとゞめて、 とかくさだむることあり。このてらのきしほとりに、やなぎおほくあり。ある ひと、このやなぎのかげの、かはのそこにうつれるをみてよめるうた、 △△さゞれなみよするあやをばあをやぎのかげのいとしておるかとぞみる 十二日。やまざきにとまれり。 十三日。なほやまざきに。 十四日。あめふる。けふ、くるま京へとりにやる。 十五日。けふ、くるまゐてきたり。ふねのむつかしさに、ふねよりひとの いへにうつる。このひとのいへ、よろこべるやうにて、あるじしたり。このあ るじの、またあるじのよきをみるに、うたておもほゆ。いろ++にかへりごと す。いへのひとのいでいり、にくげならず、ゐややかなり。 十六日。けふのようさつかた、京へのぼるついでにみれば、やまざきのこ ひつのゑも、まがりのおほぢのかたもかはらざりけり。「うりびとのこゝろを ぞしらぬ。」とぞいふなる。かくて京へいくに、しまさかにて、ひとあるじし たり。かならずしもあるまじきわざなり。たちてゆきしときよりは、くるとき ぞひとはとかくありける。これにもかへりごとす。よるになして京にはいらん とおもへば、いそぎしもせぬほどに、つきいでぬ。かつらがは、つきのあかき にぞわたる。ひと※※のいはく、「このかは、あすかがはにあらねば、ふちせ さらにかはらざりけり。」といひて、あるひとのよめるうた、 △△ひさかたのつきにおひたるかつらがはそこなるかげもかはらざりけり また、あるひとのいへる、 △△あまぐものはるかなりつるかつらがはそでをひでてもわたりぬるかな また、あるひとよめり。 △△かつらがはわがこゝろにもかよはねどおなじふかさにながるべらなり 京のうれしきあまりに、うたもあまりぞおほかる。よふけてくれば、ところ どころもみえず。京にいりたちてうれし。いへにいたりて、かどにいるに、つ きあかければ、いとよくありさまみゆ。きゝしよりもまして、いふかひなくぞ こぼれやぶれたる。いへにあづけたりつるひとのこゝろも、あれたるなりけり。 なかがきこそあれ、ひとついへのやうなれば、のぞみてあづかれるなり。さる は、たよりごとに、ものもたえずえさせたり。こよひ、「かかること。」と、こ わだかにものもいはせず。いとはつらくみゆれど、こゝろざしはせんとす。さ て、いけめいてくぼまり、みづつけるところあり。ほとりにまつもありき。い つとせむとせのうちに、千とせやすぎにけん、かたへはなくなりにけり。いま おひたるぞまじれる。おほかたのみなあれにたれば、「あはれ。」とぞひと※※ いふ。おもひいでぬことなく、おもひこひしきがうちに、このいへにてうまれ しをんなごのもろともにかへらねば、いかがはかなしき。ふなびともみな、こ たかりてのゝしる。かかるうちに、なほかなしきにたへずして、ひそかにこゝ ろしれるひとといへりけるうた、 △△むまれしもかへらぬものをわがやどにこまつのあるをみるがかなしさ とぞいへる。なほあかずやあらん、またかくなん。 △△みしひとのまつのちとせにみましかばとほくかなしきわかれせましや わすれがたく、くちをしきことおほかれど、えつくさず。とまれかうまれ、と くやりてん。 本稿は、 国文学研究資料館編「日本古典文学本文データベース」所収のデータを基に 一部改変して成したものである。